この記事のビデオはこちら: 「アッラー」だけを言ったらいいズィクルですか?|注意してね!
ビスミッラー
皆さん、お元気ですか?僕も元気です!
ラマダン月は徐々に過ぎていますね!最後の夜まで頑張りましょう!
さて、今日のトピックは、ذِكْرの注意です。
皆さん、アッ=シャハーダ(أشهد ألا إله إلا الله)は非常によいذكرですよね。
さらに、アッ=シャハャダは預言者たちعليهم السلامのメッセージです。
なので、それをたくさん言った方が素晴らしいです!アッラーへの礼拝からです。
でも、一部の人々はアッ=シャハーダ言わなくて、「アッラー」だけを言います。
例えば、「アッラー、アッラー、アッラー、アッラー…」だけ何度も言っています。
これはスンナとクルアーンに基づかない事ですし、サハーバもサラフもそれを行いませんでした。
なので、それを避ければダメですね。
その人々の中には「هُوَ」だけを言っている人々がいます。
それもスンナとクルアーンに基づかないです。サハーバもサラフもそれを行いませんでした。
なので、それも避けましょう!
実は、「هو」はアラビア語で「彼」と言う言葉です。そもそもアッラーの名前である証拠がないです。
ところで、アッ=シャハーダの意味とその条件を知っていますか?
シャハーダの条件と意味を解説 !
この動画でその事を簡単に説明しました。ぜひご覧くださいね!
ビデオを見てくれてありがとうございます。